
海外から日本にやってきた!
ストリングアートはご存じですか?
模様を見た時に
その美しさに魅了される方が多く
まだまだ珍しいアート
知らない方が多いです。
そんなストリングアートですが、
色々作ってみたい!!
という方に、
マスターコースをご準備いたしました♪

画像のデザインは有名な幾何学模様!
フラワーオブライフ!!
これは最終章に作ってほしい素敵な模様。
私たちの体の中にもこの模様が刻みこまれており眺めるだけで、
生命力と創造力を活性化し、
成長を手助けすると言われています。
お部屋に飾っていると運気アップにもつながります♪

こんなお悩み抱えていませんか?
・子育ても終わって自由な時間ができた!
・第二の人生は何をしようかな?
・新しいことにチャレンジがしたい!!
・少しずつ出来る事はないかなぁ?
当コースは50代や60代の方も学ばれ喜ばれていらっしゃいます♪

当コースで学ばれた受講生様は
・お子様からシニアの方に向けてワークショップを開催!講師活動
・展示会開催♪
・作品販売
・作品委託など
・趣味、アーティスト活動
・マルシェ出店
等
様々な活動をして楽しまれていらっしゃいます。
【ストリングアート活動実績】
2016年 知人を通じて「糸かけ曼荼羅」に出会う。
2017年 いとかけ講師として活動。独学で学ぶ。
様々な場所でワークショップを開催
2018年 わくわくまんだらクラブを結成
(ほのぼの活動)
オリジナルの養成コースを作り提供開始
2019年 NPOボランティア交流センターあすみん
合同展示会開催
2021年 わくわくブレインクリエーション協会設立
当時のアトリエが「307」号室だった事から
アトリエの名前を「3まる7」とつける。
※307は「703=なおみ」の裏の部屋という意味でもあり。
2022年 NPOボランティア交流センターあすみん
合同展示会開催
2023年 天神三越パークサイドギャラリーにて展示会開催
2023年 福岡市美術館にて合同展示会開催
仕事の都合で協会解散
2024年 半年間
(他の会社とお店の立ち上げの為、活動をお休み)
〃 夏から糸かけを再開
2025年 現在に至る
★協会解散後、少し休憩した後、2024年夏からレッスンを再開★

NPO ボランティア交流センターあすみん


2023年協会解散前の展示会
福岡市美術館にて開催
【プロフィール】
ストリングアート
